交通安全たすきリレーとは?
長野県Honda Carsで働く従業員の“交通安全”への意識の向上と、地域社会への“交通安全”に貢献していくことを目的に、無事故/無違反の「たすき」を長野県Honda Carsの全店舗につないでいく活動
中信エリア
中信地区①
松本インター店
2022.10.27 NEW

今朝、HC松本北 渚店様よりたすきを受け取りました。
朝礼時に無事故無違反を推進致しました。
渚店
2022.10.20

出川店からタスキを受け取りました。
従業員用の階段の上と下の目立つところに交通安全のポスターを貼り、
安全運転を呼びかけます。
出川店
2022.10.13

10月13日、平田店から襷を引継ぎ、一週間いつも以上に交通安全を
意識し取り組んでまいりました
Hondaで働くものとして、社内・社外と啓蒙活動を推進してまいります
南松本店
2022.10.06

試乗車・貸与車・通勤車に交通安全プレートを見えるところに貼り付けて、
1週間無事故無違反で次の店にたすきを渡します
石芝店
2022.09.29
9月29日、平田店から襷を引継ぎ、一週間いつも以上に交通安全を意識し取り組んでまいりました。Hondaで働くものとして、社内・社外と啓蒙活動を推進してまいります。
平田店
2022.09.22

9月22日松本村井店から平田店にたすきの受け渡しが行われました。
従業員に交通安全に関しての啓蒙活動を実施し、1週間無事故無違反で次のお店にたすきを渡します。
松本村井店
2022.09.15
9/15塩尻店よりたすきを受け渡していただきました。
無事故・無違反に気を付けて走りぬきます。
塩尻店
2022.09.08
本日、塩尻店からたすきリレーがスタートしました。
無事故無違反を心掛け、次の店舗にたすきをつなげます。
中信地区②
大町店
2022.10.27 NEW

本日、松本南・有明店から大町・大町店へたすきの受け渡しが行われました。
1週間無事故・無違反で安全運転を心がけます。
有明店
2022.10.20

C穂高 穂高店様からC松本南 有明店へたすきの受け渡しが行われました。
当店では朝礼時、安全運転の励行の呼びかけを年間を通じ実施しております。
無事故無違反で次にたすきをつなぎます。
穂高店
2022.10.13

10/13Honda Cars信州安曇野店からタスキの受渡しが行われました。
1週間無事故無違反で、本日10/20Honda Cars松本南有明店にタスキを渡します。
安曇野店
2022.10.06

10月6日にホンダカーズ松本南 堀金店様よりたすきの受け渡しが行われました。
期間中の無事故無違反を朝礼時に徹底しました。
本日次の店舗へたすきを繋ぎます。
堀金店
2022.09.29

C信州豊科店より堀金店にたすきの受け渡しが行われました。
一週間無事故無違反で次の店にタスキを渡します。
豊科店
2022.09.22
9/22城北店よりたすきを受け渡していただきました。
無事故・無違反に気を付けて走りぬきます。
城北店
2022.09.15

今日から一週間、より一層安全運転への意識を高めると共にお客様への啓蒙活動にも力を入れていきます。
各種パンフレットを使用(貸し出し用代車、デモカーへの掲示)やショールームテーブルへの設置、たすきリレー活動告知のため新川さんにもご協力をお願いしております。
北信エリア
北信地区①
運動公園店
2022.10.27 NEW
本日、ホンダカーズ長野東 吉田店より【たすき】を受け取りました。
全スタッフで安全運転に努めます。
吉田店
2022.10.20

本日、稲田店からたすきリレーを受け取りました。
無事故無違反を達成し、最後の運動公園店につなぎます。
稲田店
2022.10.13

本日、10/13(木)HC豊野さまよりタスキを受け取りました。
期間中リーダーの選任を行い日々安全運転励行し次のお店にタスキを渡します。
豊野店
2022.10.06
本日、須坂店から豊野店にたすきの受け渡しが行われました。
1週間無事故無違反で、次の店にタスキを渡します。
須坂店
2022.09.29

9/29中野店 黒川店長より【たすき】を引き継ぎました!
無事故・無違反でたすきをつなげられるよう、走りぬきます。
中野店
2022.09.22
本日、HC長野中央 中野西店からHCしなの中野店に
たすきの受け渡しが行われました。
タイムカード前にたすきを掲示して安全運転の意識付けをします。
無事故無違反で次の須坂店へたすきを渡します。
中野西店
2022.09.15
本日、飯山店から中野西店にたすきの受け渡しが行われました。
お客様に安全運転情報誌「Think Safety」Vol.12と「QRカード」をお渡しして
交通安全啓発活動に努めます。
飯山店
2022.09.08
今年も飯山店からたすきリレーがスタートいたしました。
法定速度厳守を順守し安全運転に努めて参ります。
スタート拠点の責任として、確実に中野西店さんへ繋ぎたたいと思います。
北信地区②
中御所店
2022.10.27 NEW

本日、US長野東店からたすきリレーを受け取りました。
最後の店舗として、無事故無違反を達成しゴールします。
US長野東
2022.10.20

本日、US長野中央店からたすきリレーを受け取りました。
無事故無違反を達成し、最後の中御所店につなぎます。
US長野中央
2022.10.13

本日、HC長野中央 上高田店からUS長野中央にたすきの受け渡しが行われました。
試乗車・貸与車・通勤車すべてに交通安全プレートを見えるところに貼付けて、一週間無事故無違反で次の店にたすきを渡します。
上高田店
2022.10.06

本日10月6日(木)よりホンダカーズ長野東高田店から
ホンダカーズ長野中央上高田店へたすきが渡りました。
これから1週間だけでなく無事故・無違反を行い、
無事にたすきを次の店へお渡しします。
高田店
2022.09.29

本日、東和田店からたすきの受け渡しが行われました。
1週間無事故無違反で、次のお店にたすきをリレー致します。
東和田店
2022.09.22

9月22日、尾張部店から東和田店にたすきの受け渡しが行われました
朝礼での声掛けを毎日行い、意識付けを徹底して
1週間無事故無違反で、次の店にたすきを渡します!!
尾張部店
2022.09.15
9/15HC中央三輪店 内山店長からタスキの受け渡しが行われました。
拠点独自手法として『代車、試乗車、通勤車に無事故、無違反の交通安全を呼びかけるステッカーを貼り付けました』
9/22HCしなの東和田店にタスキを受け渡します。
三輪店
2022.09.08

2022 交通安全たすきリレー 本日、9月8日(木)北信地区② トップバッターとして、
ホンダカーズ長野中央 三輪店から始まりました!
無事故、無違反は勿論の事、車社会に携わる者として手本となる運転に心がけ次の店にタスキを繋いで参ります。
北信地区③
戸倉店
2022.10.27 NEW
本日、千曲店からたすきリレーを受け取りました。
最後の店舗として、無事故無違反を達成しゴールします。
千曲店
2022.10.20
10月20日(木)松代店から千曲店にたすきの受け渡しが行われました。
『安全運転を心掛け、1週間無事故無違反で次のお店にたすきを渡します!』
松代店
2022.10.13

本日、南長野店からたすきリレーを受け取りました。
無事故無違反を達成し、次の千曲店につなぎます。
南長野店
2022.10.06

本日、ホンダカーズしなの篠ノ井店の安田店長よりたすきを受け継ぎました。
一週間安全運転を心掛けて、無事故無違反でやっていきます。
篠ノ井店
2022.09.29

本日、川中島店からたすきリレーを受け取りました。
無事故無違反を達成し、南長野店につなぎます。
川中島店
2022.09.22

本日9月22日(木)午前8時30分にホンダカーズしなの大塚店様より
たすきの受け渡しを行いました。
ホンダカーズ松代では試乗車、通勤車に写真にあるプレートを
のせて常に意識するようにしています。期間中は無事故、無違反を
心掛け次の店舗様へタスキを渡したいと思います。
大塚店
2022.09.15

本日大塚店より、交通安全たすきリレーがスタートしました。
無事故無違反を徹底し、次の川中島店につなげます。
南信エリア
南信地区①
伊那西店
2022.10.27 NEW
本日、伊那春近店から伊那西店へたすきの受け渡しが行われました。
1週間無事故・無違反で安全運転を心がけます。
伊那春近店
2022.10.20

10/20、ホンダカーズ松本南 駒ヶ根店よりたすきを受け取りました。
無事故・無違反を全スタッフとお客様へ呼びかけ活動を行い、次の店舗へたすきを渡します。
駒ヶ根店
2022.10.13

10月13日(木)HondaCars松川 松川店から、たすきリレーのたすきを受け取りました。
1週間、朝礼での安全運転の声掛けを行い、無事故・無違反をスタッフ一同心掛け、日々の業務に取組みます。
松川店
2022.10.06

本日、飯田橋店からたすきリレーを受け取りました。
無事故無違反を達成し、次の駒ケ根店につなぎます。
飯田橋店
2022.09.29

HC信州飯田店からHC松本東飯田橋店へたすきが繋がりました。
社員一同無事故無違反でしていきます。
飯田中央店
2022.09.22

ホンダカーズ松本東 江戸浜店から飯田中央店にたすきの受け渡しが行われました。
社員はもちろん、お客様へも交通安全を促し1週間無事故無違反で次につなげてまいります。
江戸浜店
2022.09.15

2022年9月15日ホンダカーズ松本東羽場坂店から江戸浜店にタスキの受け渡しが行われました。
朝礼時に確認するなど一週間無事故無違反で次の店へタスキを渡します。
羽場坂店
2022.09.08

本日、竜丘店から羽場坂店にたすきの受け渡しが行われました。
出入り口にタスキが見えるようにし交通安全に注意し一週間無事故無違反で
次の店にタスキを渡します。
竜丘店
2022.09.01

本日より交通安全たすきリレーがスタートしました。
8日の受け渡しまで安全運転を心掛け、無事故無違反で次の店舗にたすきを繋げたいと思います。
南信地区②
茅野店
2022.10.27 NEW

10月27日ホンダカーズ松本東 諏訪店からホンダカーズ日ノ出茅野店に、たすきの受け渡しが行なわれました。
交通安全 無事故無違反のステッカーを試乗車、代車、通勤車に貼り付けて、無事故無違反に努めます。
諏訪店
2022.10.20
本日、諏訪インター店からたすきリレーを受け取りました。
無事故無違反を達成し、最後の茅野店につなぎます。
諏訪インター店
2022.10.13

本日、ホンダカーズ信州諏訪湖店からホンダカーズ信州諏訪インター店にたすきの受け渡しが行われました。
より一層、無事故無違反の意識を高め発生ゼロ継続してまいります。
諏訪湖店
2022.10.06

本日、ホンダカーズ松本東岡谷店からホンダカーズ信州諏訪湖店に
たすきの受け渡しが行われました。
車両を運転する時は10分のゆとりをもって行動し
1週間無事故無違反で次のお店にたすきをリレー致します。
岡谷店
2022.09.29

朝礼時に安全運転スローガンを唱和し、業務をスタートしております。
無事故無違反でタスキをつなぎます。
辰野店
2022.09.22
C信州:伊那東店➔C日ノ出:辰野店にたすきの受け渡しが行われました
「襷は常に従業員の目に付く場所へ配置し1週間無事故無違反で、次の店にタスキを渡します。」
伊那東店
2022.09.15
伊那北店よりたすきを引き継ぎました。
社内、社外含めて無事故で、次の辰野店へたすきをつなぎます。
伊那北店
2022.09.08

本日より交通安全たすきリレーがスタートしました。
無事故・無違反で走り抜け、次の伊那東店にたすきをつなぎます。
東信エリア
東信地区①
上田古里店
2022.10.27 NEW

本日US上田よりたすきを受けました。
ホンダカーズしなの上田古里店スタッフ一同、たすきリレーのアンカー拠点として
これからの1週間必ず無事故無違反を達成いたします。
US上田
2022.10.20

10月20日、上田染谷店よりU-Select上田にタスキの受け渡しが行われました。
朝礼時に安全運転を行うように毎日声がけし、最後の上田古里店へタスキを繋げます。
上田染谷店
2022.10.13

本日、ホンダカーズ長野中央上田常田店からホンダカーズしなの上田染谷店へたすきの受け渡しが行われました。
朝礼時に朝礼当番から交通安全についての一言スピーチを行い、日々注意喚起を行います。1週間無事故無違反で、次のお店にたすきをお渡しします。
上田常田店
2022.10.06

本日、HCしなの秋和店 若林店長よりたすきの受け渡しが行われました。
毎朝、出社時にまもなく法令化されるアルコール濃度測定器を使って酒気帯びチェックを徹底してます!
また朝礼時に安全運転事例も発表して、1週間無事故無違反で次のお店にたすきを渡します。
上田秋和店
2022.09.29

先日、ホンダカーズ長野中央 上田原店からホンダカーズしなの上田秋和店に
たすきの受け渡しが行われました。
試乗車にもシールを貼り、朝礼時にもスタッフ全員で共有し気持ちを高めております。
1週間無事故無違反で次の店にタスキを渡します。
上田原店
2022.09.22

9月22日HCしなの塩田店よりタスキを受け取りました
期間中、朝礼で安全運転に係る事例の啓発をしてまいります。
塩田店
2022.09.15

本日9月15日㈭ 塩田店より たすきリレースタート致しました。
【試乗車、代車、通勤車】に安全運転プレートを設置しました。
1週間無事故無違反で次のお店にタスキを渡したいと思います!
東信地区②
佐久南店
2022.10.27 NEW

ホンダカーズ長野中央 佐久南店でのたすき受け渡しが完了いたしました。
久南店では、交通安全の啓発活動として毎朝の朝礼時にスタッフ全員で安全運転の意識を共有し、無事故・無違反にも繋げて参ります。
佐久中込店
2022.10.20

本日、ホンダカーズ長野中央佐久店から、
ホンダカーズしなの佐久中込店にたすきの受け渡しが行われました。
試乗車・貸与車・通勤車すべてに交通安全プレートを見えるところに貼り付け、
1週間無事故無違反で、ホンダカーズ長野中央佐久南店にタスキを渡します。
佐久店
2022.10.13

佐久インター店から佐久店にたすきの受け渡しが行われました。
試乗車・通勤車すべてに交通安全ステッカーを見えるところに貼り付けて、1週間無事故無違反で次の店にたすきを渡します!
佐久インター店
2022.10.06

10月6日に小諸東店から佐久インター店にたすきの受け渡しが行われました。
試乗車、代車に交通安全プレートを貼り付け、1週間無事故無違反で、次の店にたすきを渡します。
小諸東店
2022.09.29

本日HC長野中央小諸インター店からHCしなの小諸東店にたすきの受け渡しが行われました。
タイムカードに交通安全プレートの貼り付けと全スタッフにプレートを渡して安全運転を心がけ、1週間無事故無違反で、次の店にたすきを渡します。
小諸インター店
2022.09.22
本日より安全運転たすきリレーがスタートしました。
朝礼で安全運転を周知し、社内に安全運転啓発を促す表示を掲示して
1週間の無事故無違反を継続し次の店舗にタスキを渡します。

森の里親事業 間伐作業
長野県 Honda Cars
は、2017年10月10日(火)に「森林(もり)の里親促進事業」として、松本市奈川入山地区で森林整備作業を実施いたしました。長野県 Honda Cars
では2009年1月より社会貢献活動として「エコ&セーフティードライブ」の推進を県下71店舗のHonda Cars
店で展開しております。一般のお客様向けにエコドライブ講習を実施している他、様々な活動の一環として、本年も森林(もり)の里親促進事業を実施いたしました。
当日は長野県 Honda Cars
のスタッフや地域の皆様が一丸となって森林整備に励み、CO2を吸収する豊かな森林づくりを目指しました。



第16回 間伐作業概要
- 場所 入山地区(松本市奈川入山50)
- 時間 2017年10月10日(火)
- 参加者 68名
2010.06.10
松本市入山地区「ホンダカーズの森」の森林伐採作業を行いました
